03:「ためる」

廻堰大溜池
▲廻堰大溜池と岩木山(『青森県土地改良史』より転載)

満濃池は川をせき止めて造った山の中のため池ですが、青森県の岩木山の麓には、平野の中に造られた巨大なため池・廻堰大溜池が存在します。造られたのは1660年。ため池の半分が半円状の土手でできています。土手の長さは約4.2kmあり、現在でも日本一の長さをほこっています。この当時、この地方では、大規模な水利施設が次々とつくられ、現在にいたるまで利用され続けています。
現在は、美しい公園として整備されています。平野にこのような長大な土手を築くには、いまのような土木機械のない時代、たいへんな労苦をともなったはずです。それほどまでに水の不足が深刻であったことを意味しています。


満濃池
廻堰大溜池
大和平野のため池群
  • ひく
  • ほる
  • ためる
  • わける
  • ほす
  • もどす
  • むすぶ
  • まもる